もくじ
今月のポッドキャスト:「冥王星のハードアスペクト」の編集が終わりました。
10ヶ月に渡って行った「天体間の対話」シリーズ最終回となります。
冥王星は「変容」「強化」「再生」を表すとされています。どれも素晴らしい可能性を秘めた言葉ですが、それらを経験するためには、冥王星の領域に踏み込む必要があります。
ローマ・ギリシャ神話における冥王星の領域は地下にある死者の国です。心理的には、抑圧された感情が眠る「無意識の領域」を示唆します。
心理的な「地下の世界」に潜るとは、抑圧された過去のトラウマと向き合っていく行為を含みます。「見たくない真実」「思い出したくない心の傷」と直面することもあるでしょう。
出生図の冥王星からのハードアスペクトは、こうした心の傷の存在を示唆すると同時に、重要な変容・再生の可能性を内包しています。太陽ならば自己イメージや自己表現に関する心の傷と再生の可能性、火星ならば怒りや暴力に関するそれがあるかもしれません。
今回のポッドキャストで取り上げた質問・ご相談には、以下のようなものがあります:
- 感情の制御が難しく、夫婦間の争いが多く困っている
- トランジット冥王星の影響か、周りの人にいわれない中傷を受けて「周囲が敵」のように感じる
- 8歳の子供のチャートに月冥王星のスクエアがあるが、これは母親との関係が悪いという意味なのか心配だ
この他に冥王星の示唆する「無意識に存在する感情やトラウマ」についても考察しています。
興味のある方は、以下のリンクでお聴きになれます:
【冥王星のハードアスペクト】