水瓶座の月の心理的欲求

水瓶座の月:重要で特殊な存在でありたい欲求

もくじ

    水瓶座の月の心理的欲求

    心理占星術において水瓶座の月は「社会において重要で特殊な存在でありたい欲求」を表すと言います。 革新と個性化を司る天王星が支配する水瓶座の月を持つ人は、独特な方法で社会的重要さを勝ち取る必要があります。

     

    個性がもたらす孤独感

    周囲から際立つ個性や才能の持ち主は、「天才」「鬼才」といった言葉で呼ばれることがありますが、「奇人」「変わった人」として見られることも多いですね。

    学校や職場などの社会集団において周囲から際立つというのは必ずしも良いことではありません。個性的な人物は、運が良ければ人気者になる事もありますが、悪ければ変人として周囲から距離を置かれたり、最悪の場合はいじめにあったりすることさえあるかもしれません。

    水瓶座の月や、天王星が強調されている出生図を持つ人物は、自分の個性が作り出す周囲からの距離感を早いうちから実感する可能性があります。しかし、水瓶の月を持つ人が「社会で重要な存在となる欲求」を満たすためには、自分の持つ個性を受け入れて、発揮していく事が必要になります。

     

    水瓶座の月と、人道主義者の心

    風のサインである水瓶座は、活発な社会的意識を持っています。だからこそ、自分の属する社会の内包する問題などについて、人よりも早く気がつくのです。

    水瓶の月が「人道主義者の心」を表すと言われるのは、優れた社会的意識が他の人達の苦しみの認識へとつながり、それが「人助けの欲求」へと発展することが多いからかもしれません。

    いずれにせよ、水瓶座の月を持つ人は、人助けと役に立つ行動を通じて、社会的に重要な存在として成長していくことができるのです。

     

    自由を求める心

    水瓶座の月が他の風サインの月と違う点は、「個性の自由」を激しく必要としていることです。これは「自分の道を切り拓く必要性」を表すのと同時に、社会的慣習や権威者たちへの反抗として現れる場合もあります。

    水瓶座の月のこうした側面を体現する例としては、26歳で早世したミュージシャン・尾崎豊さんが適例でしょう。彼は強烈な個性の表現と、社会への反抗や疑問をテーマにした音楽で、社会において重要かつ特殊な存在となりました。

     

    社会的プレッシャーと、真の自分の表現

    21世紀の現在でも、「出る杭は打たれる」という諺が示す通り、日本の社会には「普通である」ことを重んじる傾向が少なからず存在します。個性的な人物であればあるほど、周囲と同じにふるまう事を重荷と感じるようになるでしょう。

    水瓶座の月をもつ人物は、こうした「周囲への適合」のプレッシャーと、「真の自分」を表現する欲求の対立が高まるにつれ、やがて「普通」ではなく「自分らしい」生き方を見つける必要性に気がつくでしょう。

     

    人助けによる、重要なポジションの獲得。

     

    反抗によって示す、自由な魂。

     

    革新がもたらす、社会への貢献。

     

    世の中には、水瓶座の月を持つあなたの「真の自分」としての活動を必要とする人たちが、きっと沢山いるのです。

     

    関連記事:その他の月サイン

    新里ひろき
    新里ひろき

    アメリカ・フロリダ州在住の心理占星家。西洋占星術界の重鎮ノエル・ティルに師事。氏の難解で有名なマスターズ占星術認証コースを最優秀の成績で卒業。日本と英語圏の両方で個人セッションとノエルティル流心理占星術の講師として活動中。

    この記事へのコメント

    1. m.k より:

      新里先生、初めまして。
      とても分かりやすい文章で勉強になります。感謝します。
      月サインの記事の中で「山羊座の月」についてのページが見当たらないのですが、作っていただけますか? 母が山羊座の月を持っているのです。

      因みに私は水瓶座の月で、私は確かに様々な社会運動をして貢献したい欲求が強いです。リベラルな思想を持っていて、日本/世界に蔓延るあらゆる偏見や差別や不平等を失くしたいと思っています。――こんな具合に私に合致していて感動しました。面白いです。

      お忙しいことと思いますが、どうぞよろしくお願いします。

    2. m.k より:

      あっ、続けてすみません。
      「サインについて」トップ(一覧)に山羊座の月のリンクが欠けているだけだったんですね😅 ファイルから見たらすぐに発見しました。
      でも一応リンクが欠けていることを報告しておきます…。

      1. 新里ひろき より:

        m.kさん コメントありがとうございます。欠けたリンクについてのご指摘感謝します、直しておきました。

    3. まさこ より:

      水瓶の7ハウスで26度の月と23度の金星とドラゴンヘッドを持っています。特別でありたい願望と自由でありたいという願望が強すぎて恋愛でうまくいきません。こういう場合はどうしたら良いのでしょうか?

      1. 新里ひろき より:

        まさこさん、今挙げていただいた配置は人間関係を難しくするものではありません。全体像を見るには個人セッションのご利用をご考慮ください。

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です