海王星 占星術

心理占星術における海王星:創造的な視覚化・境界の消失

もくじ

    海王星は創造的な視覚化(ビジュアリゼーション)、想像力などを現す象徴です。海王星を解釈する際には「見えないものを見せる」「見えるものを見えなくする」等の概念の他に、「物事の細部や輪郭をぼやけさせる」「境界を消失させる」といった考え方もあります。

     

    海王星と集合意識 

    テレビや映像を通じて万人の心に訴えるメッセージや番組を作る事は「創造的な視覚化」であると同時に、個人の境界を越えて「集合意識」に影響を与える作業であるとも考えられます。

    心理学者カール・ユングは全ての個人の意識の底に眠る「集合的無意識」について語りました。海王星の活動表現のひとつは芸術、映像、宗教などに内包される元型を通じてこの「集合的無意識」に働きかけることである、と言えるでしょう。ファッションや音楽の流行なども海王星の支配下にある、と考えられています。

    海王星が極度に強調されたホロスコープを持つ人は、周囲を見えない力で巻き込むだけの潜在能力を内に秘めているのかもしれません。ただ、集合的無意識への感受性が高まるにつれ、逆に周囲や集団の感情に影響を受け易くなる可能性もあります。

     

    海王星のアスペクト

    海王星と太陽のアスペクト:太陽は自我(エゴ)を表すので、海王星からの強い影響は自我の境界を弱める可能性があります。良い例としては、自己の内に眠る未知の領域へアクセスする事で得られる「直感」や「インスピレーション」が高まるかもしれません。

    海王星と月のアスペクト:このアスペクトは特別な感受性を伴う欲求として現れる事が多いようです。美的感性や芸術的要素の洗練、もしくは潜在意識への認識が強まり、夢や豊かな想像力として現れる事もあります。足を地につけた姿勢が重要になります。

    海王星と直感力のつながりを示唆する興味深い例としては「オマハの預言者」として名高いウォーレン・バフェットがいます。彼の出生図では海王星と太陽のコンジャンクション、海王星と月のスクエアが見て取れます。

    海王星と水星のアスペクト:水星の知性やコミュニケーション能力に創造性や想像力が加わります。見えないものについて伝える才能、あるいは夢見がちな姿勢となって現れるかもしれません。

    海王星と金星のアスペクト:金星の示す愛や美的感性が「個人的境界の消失」と共に表現されると、恋愛や芸術に我を忘れて没頭する可能性があります。創造的な職業に就く人の出生図においては、美的表現を通じて多くの人に影響を与える才能となります。他者への共感・博愛精神となって現れる事も有ります。

    海王星と火星のアスペクト:火星の目標達成のエネルギーから個人的境界を取り除くと、集団一致した目標が生まれます。周囲を巻き込む力を持つ行動力は、人を集める「カリスマ性」となって表現されます。この才能を上手く表現できない場合は煮え切らない行動で周囲を混乱させてしまうかもしれません。

    海王星と木星のアスペクト:木星の学習欲や精神性が海王星の「集合的無意識」の領域に踏み込むと、あらゆる理想や哲学・宗教への熱意が高まります。出生図のバランスが偏っている場合、理想主義が強まり現実的な視点を保つのが難しくなるかもしれません。

    海王星と土星のアスペクト:秩序を表す土星と、無形のシンボルである海王星の接触です。土星が上手く表現できない場合、挫折からくる現実逃避や鬱の傾向を生む事さえ考えられます。この場合「何故働く必要があるのか」といった感じの質問が生まれるかもしれません。深い内省を通じて、納得いく目標や、インスピレーションを伴う仕事への欲求が生まれるでしょう。

    海王星と天王星のアスペクト:天王星は独立・個性化へのエネルギーです。「自己実現」の経過で個人的境界が薄れる時、激しい精神性や創造性となって現れる可能性があります。発展途上の自我においては、自己像がぼやけたり、独立精神が失われたり、といった試練もあり得ます。

    海王星と冥王星のアスペクト:冥王星は人の無意識の内に眠る、更に原始的な部分を支配すると考えられています。冥王星と海王星の接触は、強力な精神的エネルギーの目覚めの可能性を示しています。オカルトや超常現象への興味や感受性となって現れる事も考えられます。

     

    海王星の活用:創造的行動

    多くの場合、私たちの心に深く広い感受性を目覚めさせてくれる海王星。海王星のトランジットやソーラーアークの最中、輪郭のぼやけたインスピレーションに困惑を覚える方も多いでしょう。

    海王星のエネルギーの活用法のひとつは、夢や理想を現実にすべく何らかの行動を起こす事です。そして、創造性や映像を伴う行動がより効果的である事も間違いないようです。

    海王星のインスピレーションを、「見えない夢を実現するための助け」として考えてみては如何でしょう。

     

    Photo: Eden Brackstone

    新里ひろき
    新里ひろき

    アメリカ・フロリダ州在住の心理占星家。西洋占星術界の重鎮ノエル・ティルに師事。氏の難解で有名なマスターズ占星術認証コースを最優秀の成績で卒業。日本と英語圏の両方で個人セッションとノエルティル流心理占星術の講師として活動中。

    この記事へのコメント

    1. sb. より:

      はじめまして。

      月、太陽が海王星と合です。
      仕事が合わず、ここ最近後頭部が重く憂うつ感が続き、今日は休んでしまいました…涙 (有休あるし)

      アート (特に子供の頃から10年近く習った書道)は得意分野で。夢中になるので、3時間が30分に感じてしまうくらい。

      仕事にするとなると生活が…でも踏み出す勇気が必要ですよね。

      1. 新里ひろき より:

        こんにちは。アートに夢中になれるというのは素晴らしいですね。海王星の強調は、必ずしもアートを仕事にすべき、という意味ではなく、創造的な表現の重要性を表している、と考えます。

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です